健康について

「 夏バテ 」の時は軽い運動を

 暑い夏、海や涼しい避暑地が恋しくなりませんか?
でもこんな暑い日が続くと「 夏バテ 」してしまいますよね?

夏バテってなんでしょう?

夏の暑さで水分を取りすぎたり、冷房で身体を冷やしすぎたりなどしてだるさがとれなかったり、食欲がなくなる症状です。
暑気中り(暑気あたり)、暑さ負け、夏負けとも言われてます。
そんなだるさがとれない時はカラダ中の力が抜けているようでも血流が悪くなり、老廃物が体内に滞って体中がガチガチに固まっているものです。

固まっているカラダの筋肉をしっかりほぐしたり、ストレッチングをしてあげたり、少し汗をかくくらいの軽い運動をすると案外カラダは楽になります。

動くのがしんどい方は横浜市港北区綱島西の整体「大川カイロプラクティックセンターつなしま整体院」にお越し下さい。

関連記事