
首が回らない……そんなご経験ありませんか?
朝おきたら、 首が回らない。そんなの辛いですよね。
首が回る……これは首だけが回るわけではないのですね。首の下には背中があります。
背中の関節も横を向くようにできているのです。
それだけではありません。
関節の周りの筋肉も非常に複雑なつながり方で「首を回す」という動作を実現しているのです。
よって……
首が回らないからと言ってひたすら首の筋肉ばかり柔らかくしてもだめなのです。
でも痛い。一人でどうしようもない。整体に行きたいけど時間ない。
そんな時は
- タオルを円柱状に丸める
- タオルを肩甲骨の少し上あたりにあてて、あおむけになる。
- その状態で数十秒(背中をそらすつもりで)
- そのタオルを少しずつ下にずらし、数十秒
これらを何回か繰り返してみてください。
少しは楽になるかも。
佐藤院長
しんどい時はいつでもご連絡ください!
お問い合わせフォーム
メールフィルターをお使いの方は下記を受信可能にしてお送り下さいますよう、お願いいたします。
@tsunashima-seitai.com